必見!循環温泉と掛け流し温泉のメリットとデメリット

源泉掛け流しと循環、どちらも温泉の定義を満たしていれば温泉です。正しい知識を持っていると、どの温泉を選ぶといいか判断しやすくなります。

100%源泉掛け流しはやっぱり効能も濃く、効能を期待する目的ならオススメです。温泉付き客室や大きな湯船など設備の充実を望むなら循環を選ぶといいでしょう。

その時に行く温泉の目的によって選べば良いと思います。なぜ100%源泉掛け流しで施設も充実しているところがないのでしょうか?温泉の見分け方についてご説明します。

○入ると分かる!100%源泉掛け流しが本物かどうかの基準

100%源泉掛け流しは温泉オブ温泉です。源泉を、加温、加水、循環せずにそのまま使用していて、掛け流しなので常に新しい湯です。成分が濃いので、堆積した成分が石化することがあり、浴槽や湯が出てくるところに温泉のあとが固まっています。

慣れていないと、気持ち悪かったり汚いと思ってしまいますが、これが本物の温泉の証です。湯の花も100%源泉掛け流しに出現し、初めて見る人は不潔に思う人もいます。湯の花は温泉成分の塊です。湯の花を入浴剤として売っているほどです。

湯船には入れるほどの水温でも、湯が出てくるところが激しく熱いのも特徴です。高温の源泉ほど効能が強いです。入ることが不可能なほど熱い湯に水を加水して適温にしているところも100%源泉掛け流しと思って良いです。

料金が良心的で地元の人が常連さんとなって入浴しているイメージがあります。山の中(気安く通えない)だったり旅館の中(公衆浴場ほど安価ではない)のこともあるので、この限りでありません。

○掛け流し温泉であることのデメリットもあります

1日1回湯を抜き湯船の清掃が義務つけられているため入浴できない時間があります。自然の恵みなので、湧出する湯量が決まっているため、湯船を巨大にはできず、流行りの客室に湯船を増やすこともできず、温泉の質を保つために施設を充実しないところが多いです。温度調節も自然に任せているので日によって変わります。

○一般的にはこちらが人気!?循環温泉の特徴

湯船の湯を吸引して循環するので、限られた源泉だけとは違い、湯が足りなくなることがありません。循環の際には消毒をして加水します。加水することによって徐々に効能が薄まって行くことは否めません。

また消毒剤の匂いが勝ってしまい塩素の匂いがするところもあります。温度を一定に保つことができます。24時間入れる温泉は循環です。

客室で温泉が楽しめたり、大きな湯船や趣向を凝らした湯船を楽しめるのは、最大の魅力です。本物の温泉すぎて?掛け流しの温泉成分の石化や湯の花がどうしても苦手な人は、綺麗なこちらを選ぶ方が満足されるでしょう。

循環といっても、温泉成分分析書や温泉の効能があるところは温泉は温泉です。源泉で調べたであろう成分量が薄められていることは仕方ありません。

○掃除か殺菌は必須!レジオネラ菌は温泉の温度で増殖する

レジオネラ菌は人が死亡してしまう菌なので、レジオネラ菌の被害を防ぐには掃除が殺菌なのです。

私自身、若い頃は、楽しいが先行していたり気楽に行けるので循環が多かったですが、今となってはいかに老化防止やら少しでも美しくなりたいとあがいて100%源泉掛け流しがあると喜びます。お子様は循環の方が好きかもしれないですね。